All posts by admin

星まつり

星まつり2007なる野外フェスに行ってきました。

大学時代からの友人が「ブッシュドクター」ってレゲエバンドで出るっていうんで。

唐桑は遠かったです。友人バンドの出番はトップバッターだったので、何とか昼12時に間に合うようにと、朝8時過ぎに出発したんですが、けっこうギリギリでした。

会場に着くと、駐車場案内の兄ちゃんが、にこやかに応対してくれました。なんかアットホームな雰囲気。

駐車場から会場までちょっと距離があったので、歩いていくと、おぉ!!すばらしく眺めのいい場所が。

070728_111801.jpg

海がきれい!!

会場に入ると、適度な広さの原っぱに、テントがたくさん。フリーマーケットとか出店してる人たちのかな?

070728_123701.jpg

その中でも一際目を引くのが、インディアン風なこのテント。

070728_113501.jpg

すげー!!入ってみたい。

でもまだ客はまばら・・・。まぁメジャーどころ(遠藤ミチロウ他)が出るのは夜中だしね。しょうがないです。それにしても、レゲエ風な人たちが多いなぁ。かなり年季の入った、リアル・ラスタマン(?)もちらほら。

さて、そうこうしているうちに、いよいよブッシュドクターのステージがはじまりました。

070728_120501.jpg

レゲエの曲調ってマッタリしてていいですねー。夏にぴったり。

オープニングバンドにしては、音のバランスもまあまあいいんじゃないですかね。リズム隊が安定してて気持ちいいです。

ところが、最後の曲で、サプライズ!!

いきなり「猫ひろし」風なおじさんが、ステージのまん前で踊りだしたではないですか!!

070728_123201.jpg

うーん、何か心に訴えるものがあったんでしょうね。すばらしいことだと思います。はい。

演奏終了後、メンバーと歓談した後、早々に帰路へ。もっとゆっくりできれば良かったんですが・・・残念です。素敵なイベントでした。

その後、せっかく気仙沼まで来たので、海の幸を満喫して帰ろうと思いまして、魚市場へ。

まずは腹ごしらえということで、”まぐろ屋”さんで、名物の三色まぐろ丼を注文。

070728_135101.jpg

うまそぉー!!

食べながら、ふと壁に貼ってある漁師さんたちの写真たちを見ていると、気になる写真が・・・。

070728_140401.jpg

ジミヘン!?

似すぎです。うーんVooDoo・・・。

満腹になった後は、お土産に海産物を。

やっぱまぐろかな、と思って探しても、ほとんど無い。季節が違うのかな?

なので、一番活きのよさそうな、ホタテとツブを買って帰りました。

帰ろうとしたとき、偶然、去年の担任だったS先生にバッタリ!!

今からキャンプに行くんですぅ、とのこと。いいですね。新婚生活満喫してますね。お幸せに!!

帰りは、一関に抜けて、高速で帰ってきました。

夕食は、買ってきたホタテを炭火でバーベキュー。

070728_184702.jpg

なかなか殻が開かなくてあせりましたが、無事焼けました。 うまーい!!

以上、日帰り強行ではありましたが、お天気にも恵まれて、夏を満喫です。

つかれたーーー。

[Rails]えんたーぷらいずなRails

今週末、Rails勉強会があります。

勉強会なので、毎回ネタを決めて、持ち回りでプレゼンする方式です。

今のところ、有スキルな皆さんに”おんぶにだっこ”状態で、私のようなRails初心者は話についていくのがやっと、といった状況です。

でも、初心者だからといって聞くだけじゃいかん、とも思いまして。

私なりのネタを探してみました。

私がやるべきは・・・「企業のシステム開発案件に適用するには?」 とか「Javaプログラマが乗り換えるには?」といった、裾野を広げることなんじゃないかなと。

で、ググってたらいい記事を見つけました。

なぜRoRがエンタープライズ、Web 2.0向きか

おぉ、まさに私が知りたかった内容かも。

XMLコンソーシアムなる団体が出したレポートのようです。

アンチXML(?)なRailsがXML関連のコミュで紹介されるってのが興味深かったですが、内容はとても分かりやすかったし、何より、これくらいカッチリした文書の方が、なんかしっくりきます。LL系のドキュメントって、小手先のことというか、断片的な内容の記事が多くていまいち馴染めなかったもので。(”これくらい、書かなくたって分かってるでしょ?”みたいな突き放した感じが・・・。私がついていけてないだけなんでしょうけど。)

チーム開発に求める条件として

各自が黙々とコーディングする環境ではだめで、コミュニケーションによってスキルを補完しあいながらコードをよい状態に保ちながら進むという良い雰囲気が醸成されている必要がある

とありますが、これはRailsに限らず、”理想のチームワーク”の姿なんじゃないでしょうか。こんなチームがあったら何やっても成功するんじゃないですかね。こういうチームを組めない現実ってのが多いとは思いますが・・・。

最後に・・・ふと執筆者の名前を見ると、どこかでお見かけしたような・・・。あ、たけだソフトさんのブログに出てたNayさんではないですか?ほぉ、世の中狭い・・・っていうか、すごい人たちだ。(うーん、えらそーなこと書いてしまった。すんません。)

さ、また”裾野を広げる”ネタ、探さねば。

定禅寺ジャズフェスの思い出-2003 親子競演?

今年、久々に定禅寺ストリートジャズフェスティバルに出演することになったのは、既にお知らせしたとおりですが、今日は、前に出たときの思い出を少し。

2003年のことでした。

その当時は、未だ私もサラリーマンやってまして、会社の同僚と組んだバンドで出演したんです。

でも、Vo.のあてが無かったので、仕方なく歌無しのインスト曲にアレンジして演奏しました。ボーカルラインをキーボードに置き換えて。

因みに当時のKey.は、現freeDriveのYAWARA嬢でして、これがデビューとは思えない堂々としたステージングでバンドを引っ張ってくれました。(っていうか、メロディーをほとんど全部お任せしちゃった感じです。非常に助かりました。)

立場上、フロントマンはギター兼バンマスの私でして、こっ恥ずかしいMCなんかもやったのでした・・・。 あー恥ずかしい。

そしてそして・・・、ステージの途中でちょっとしたサプライズがありまして。

ステージ真正面で観ていた娘(当時3歳)が、とととと・・・と駆け寄ってきまして。演奏中、ずっと私の横に一緒に立っていたんです。娘と初競演(?)のイイ思い出です。今だったら恥ずかしがるんでしょうけど。物怖じしないのは3歳児ならでは、ですかね。

で、傍から見てもこの光景が微笑ましかったんでしょうね。

なんと、翌年のジャズフェスを特集したフリーペパーに、そのときの模様が掲載されてたんです。(すんごいちっちゃい写真でしたが・・・。)いやー、びっくりしました。

↓フリーペーパー「Cha! next」表紙

jf2003_00.jpg

↓写真が載ったページ!!

jf2003_01.jpg

↓拡大したところ

jf2003_01_up.jpg

こりゃ、記念だ!!とばかりに、駅に置いてあった分、どっさり持ち帰ってみんなに配りました(笑) 。いまだに3冊手元にあります。

さて、今年もサプライズあるかなぁ。

先生との連携、重要!

今日は小学校の面談(懇談会?)に行ってきました。

夫婦二人で。

やっぱ、初の先生との個別面談なので、こりゃ両親で聴かないと・・・と思いまして。

結果的には、先生曰く、「よく(先生の)話を聴いて理解してるし、字も上手。褒めてあげてくださいね。」とのこと。一安心です。 (字はパパに似なくてよかったねぇ・・・)

加えて、先生はうちの子をよく観察していただいているようで、クラスに馴染ませようと席順を工夫(似たタイプの(=大人しい)子と隣同士の席にする等)したり、遊びの際に友達の輪に入るきっかけをつくってくれたりしているそう。

さすがベテラン。いい先生に当たった気がします。

最後に、我々の方からも、先生の知らなかった我が子の一面を伝えることができたので、お互いに有意義な面談でした。

これからも学校と二人三脚で子育てを進めねば、と思いましたです。はい。

初期の作品に惹かれる理由

先日、「BOOWYやりたい!」って内容のエントリー書きましたが、この間、久々にDVDで当時のBOOWYのライブ映像を観る機会がありまして。

いやー、思い出しますねぇ。若い頃。(← うわ、オッサンくさ・・・)

特に、メンバーの映像よりも、時折映る客席の映像で、より”時代”を感じます。

男子も女子もみんな「アラレちゃん(or 大江千里)」みたいなメガネかけてて(笑)。

んで、懐かしいついでに、youtubeで色々漁ったら・・・、出るわ出るわ、色んなバンドの初々しい映像が・・・。布袋さんのカッティングは昔からキレてるし、UNICORN時代の民生氏は別人のようにハジケてて・・・。まさに人に歴史アリ、ですね。

そして、ふと思いました。

アーティストの若い頃の演奏に、なぜこんなに惹かれるんだろう、と。

はじめは、「そりゃ、もちろん、”多感な時期(中高生時代)”にリアルタイムで聴いていたせいだよ。過去を懐かしんでるだけじゃん。」と思いました。でも、それだけじゃ説明がつかないことも。

たとえば、ヴァン・ヘイレンや、イングヴェイ等のギターヒーローと呼ばれる人たち。

私がリアルタイムで聴いたのは、中~後期のアルバムでしたが、後から遡って聴いた初期の作品の方がスゴイと感じました。ラットのウォーレンとかもそう。初期の方がいいんです。

クラプトンやチャーは、語れるほど詳しくないですが、やっぱ代表曲は(クリーム時代の)クロスロードであり、スモーキーなんじゃないでしょうか。

・・・ここまで書いて、何となくわかりました。

どんなアーティストも、初期の作品ほど全力で作ってるんです。多分。その時に持てる力を100%注ぎ込んで。(しかも意外と本人達は、無自覚だったりするんですよね。)いや、後からの作品が手抜きだとか、そういうことではありませんので誤解の無いよう・・・。

その”全力感”が、人の心を動かすんじゃないでしょうか。ちがうかなぁ・・・。

そして、全力感を持続するのは容易なことではない、と。いや、むしろ変わっていく方が人間としては自然な成長なのかもしれませんね。

でも、たとえば、元々カッチリ弾くタイプのギタリストだった人が「今回はスポンティニアスなプレイを~」とか「レイドバックした~」とか言い出すと・・・、何といいますか、ファンを泣かせることになる方が多いです・・・。

あ、印象が変わらないアーティストもいました。

”スピッツ”。

最初から独特だということですかね。この変わらなさ加減はすごいと思います。楽曲のクオリティも高いし。 (ギター云々ではないですが。)

しかし、年をとると、人生の経験値は増えますが、みずみずしさは減る一方ですね。

かといって、”IT業界のスピッツ”みたいな存在を目指すのかというと・・・無理かも、です。

う~ん、まとまらん・・・。

こちらに引越しますた

色々ありまして、自前でレンサバにブログ立てることにしました。

んで、バージョンもちょこっと上げてVer.2.01にしました。ま、気分の問題ですが。

まだ、引越し途中でして、過去記事の画像等が一部復活しておりませんが、追々メンテしていこうと思います。ご了承ください。(まだ旧ブログも残ってはいます。)

あと、デザインもごちゃごちゃいじってる最中ですので、急に表示がおかしくなったりするかもしれませんが、大目に見てやってください。

まともなエントリは、明日からということで・・・

定禅寺ジャズフェス・ミーティング2007

行ってまいりました。

jf_meeting2007_2.jpg  jf_meeting2007_1.jpg

台風の悪天候にもかかわらず、出演者の皆さんが大勢集まっておりました。しかも関東方面からも。すごい!

で、ついに演奏場所と時間が判明しました!

日時: 2007/9/9(日) 15:10から15:50 (6バンド目 バンド名:freeDrive)
場所: ルナール仙台ビル前(タワービル向い。東二番町道路沿い。)

です。

前回(2004年)が、西公園の外れだったことを考えれば、全然いい場所だと思います。ただ、人通りが多いかというと・・・。”呼ばないと”人は来ないかもしれませんね。

毎回、出演者には、記念Tシャツがもらえるんですが、今年はちょっと凝ってて、出演者のみ「PLAYER」とプリントしてあるんです。

一般販売用と区別をつけたってことですかね。

t-shirts2007_front.jpg

↑前からみたところ。

t-shirts2007_back.jpg

↑後ろから。
おぉ、なんかハクがついたような気が・・・。いい記念品になります。

そういえば、スタッフ用のTシャツには「STAFF」って書いてあったなぁ。あっちのほうが黒Tでカッコイイかも。

しかし、今年は知ってる人にほとんど会えませんでした。前は結構知り合いのバンドがいっぱい出てたんですが、今年は知ってるバンドが少ない。顔ぶれも年齢層が上がった感があります。気のせいかもしれませんが。

さ、いよいよ本番が近づいてきた感じですね。がんばりましょう。

楽ありゃ苦あり

ここ数日、私の身の回りで驚くような出来事が頻発してまして。

ひとつ言えることは、人間、35年以上も生きてると、いろんなことがあるなぁ、と。

私自身は、去年、痛風になったことが一番のおどろき(というかショック)でした。あ、脱サラしたのも、そう。

”人生、イイことと悪いことは隣り合わせ”というのが、わたしの持論。

いいことばかりも続かないし、悪いことばかりでもない。

ちょっと例えは違いますが、私の場合、現実世界でイイことが続くと、必ずすんごい怖い夢を見ます。ちっちゃいときからずっと。

そんなときは、目覚めたあと「あぁ、こりゃ”戒めよ”ってことかな?」と思うようにしてます。いや、思わずにはいられないんです。はい。

何かとりとめも無い話ばかりですんません・・・。色々思うところありまして。

明日から、またちゃんと書きますんで。

「せんせい、きょう、すずめをみました!」

小学校の授業参観でした。

朝バタバタと準備して嫁さんと次女と3人で出発。もちろん、長女は一足速く登校済み。

教室に入ると・・・、お、朝礼やってる。

先生 「では、なにかれんらくじこうのあるひといませんか?」

「はい!」「はい!」と、一斉に手を上げる生徒たち。ほう、朝っぱらからそんなに連絡事項あるの?

先生 「はい、じゃAくん。」

生徒A 「はい! 今日、学校に来る途中、すずめをみました。」

先生 「次は、Bくん。」

生徒B 「はい! 今日、学校に来る途中、いもむしをみました。」

・・・このやりとり、毎朝やってるんでしょうか?一年生だからですかね?いや、ホントに誇張なしで上記発言だったんですよ。

もう、カワイイやら可笑しいやらで、先生が何てリアクション返したかすら覚えてません。いやー、今日一番のインパクトでした。我々の子供のときも、こんなでしたっけ?

気を取り直して(?)、その後、ちゃんと授業は続きました。

相変わらず積極性ゼロで、みんなよりワンテンポ遅れる我が子を見ていると、あー、自分もああだったっけか・・・と、考えてしまいました。親子ですからね。多分、自分もそうだったんでしょう。

午前中いっぱい(プールを含めて3時限)、ずっと立ちっぱなしで観てたら、すごく疲れました。

でも、3ヶ月前よりは明らかに学校生活に慣れている我が子を見れて、安心しました。

んで、小学校は明日振り替え休日。

私も振り替えたい・・・。