Category Archives: 一人親方

”一人親方”増殖中?

今日、久々にMCEA の事務所にお邪魔して、雑談してまいりました。

話によると、一昨年あたりは「とりあえず何か仕事探してくれ」という年配(?)の方が多かったそうですが、最近は、徐々に良い技術者(しかも現役バリバリ)の加入が増えてきてるそうで。

ワタシの記事 も多少お役に立っている様子で何よりです。

中には、「前から独立しようと思ってました。」という志のある方もいて、「屋号は○○が地元名物なので○○システムにしました!」と張り切っておられるとか。いいですねぇ!看板を掲げた”一人親方”仲間が増えるってのは!

来月3/3(土)に、組合主催のセミナー&懇親会があるらしいので、皆さんにお会いできるのが楽しみです。

天国と地獄・・・いや、山あり谷あり・・・?

お仕事のはなしです。

先週からどうしても解決しなかった問題の原因が明らかになりまして、突貫工事でプログラムを修正せねばならない事態に。しかもそこは元々私の担当・・・っつうか、私が一番詳しいところ。

リーダーには「ざっくり3日かかる」と伝えたものの、正直自信はありませんでした。まぁ、あれこれ考えても仕方ないので、ここは腹をくくって、徹夜でも何でもして対応!・・・っと意気込みつつ、ドキュメント類を漁りました。

すると、不思議なもんで、こんな状況でもアタマは極めて冷静だったらしく、さくさくとマニュアルの内容があたまに入ってきて、ものの数時間で突破の目処が立ちました。自分でもびっくりです。
最近気付いたんですが、私はどっちかというと、「抑えの守護神」よりは「先発の切り込み隊長」が性に合っているみたいです。性格からすると意外な気もしますが・・・。何ていうか、困難を突破した時の快感が大好きなんです。「ランナーズ・ハイ」ってこんな感じなんでしょうかね。脳内にナントカ物質が分泌される・・・とか?

私にとってのプログラミングの楽しさもそこなのかな、と。

期待通りに動いてくれたときには、どんなちっちゃなプログラムでも、すごくうれしいんです。

で、話がそれましたが、そんなこんなで超人的なスピードで問題が解決したところまでは良かったんです。

「今日はうまい酒が飲める」と、気分上々だったところに、落とし穴が待ってました・・・。

夕方、他システムさんとの連動試験中に、障害が発生しまして。
しかも、原因箇所は、先日別件で対応した箇所・・・。明らかに確認漏れのデグレ(※1)です。もうガックリ・・・。

ちょっと言い訳させてもらいますと、まったく確認してなかったわけではなく、主要な箇所は全て確認していたのですが、たった一つ、めったに動かない機能がポッカリ頭から抜けてノーマークでして。あ゛ーもー!!

せめてもの救いは、発生から、ものの数分で原因を突き止められたため、他シスさんへのご迷惑が最小限だったことと、本番環境ではなかった、ということでしょうか。本番でのデグレは、(前に経験しましたが)ホント、つらいんです。

天国と地獄を味わった1週間でした。

(※1)デグレ: デグレードの略。プログラムを直したことの影響で、別な箇所が動かなくなること。

仕事はペースメーカー

今日から、本格的に仕事はじめです。

初日からバタバタと色々ありましたが、終わってみれば、充実感というか安堵感が残りました。

長期の休みはうれしい反面、ダラけがちになります。(私の意志が弱いだけかも・・・。)

なので、仕事場へ行き、一日を終えるというのが、いいペースメーカーになっているような気がします。

「稼いでいるから、残りの時間で好きなこと(趣味や将来への投資)もできる」という気持ちの余裕も生まれますし。

なんとなく、自分の動かし方(?)が分かってきたのかも・・・。

今年も安定稼動を確保して、プラスアルファのことができるようがんばろうと思います。

ちょっと早いけど総括

仕事が忙しいです。バタバタです。そしてちょっと風邪気味です。

忙しい時っつうのは、ホントほかのことに気が回らないですね。

連載「リーダー論」「パパ論」もしばらく放置状態だし。

ホントはもっと次につながる”タネまき”をしたかったんですが。

それでも何とかお正月休みはとれそうなので、そこでちょっと来年の計画でも立てようかと・・・。

今年は、仕事上で色々と出会いが広がった一年でした。

仲間が一気に増えた気がしました。

しかも、「ただの顔見知り」となっただけでなく、実際のお仕事でも少し連携できたのが収穫でした。

来年は長女も小学生。

私も独立から3年目に突入します。

節目の年になりそうな予感です。はい。

多忙かも

ちょっと日記さぼってしまいました・・・。

今月はちょっと忙しいです。仕事の方が。

その上、歓送迎会やら忘年会やら、と飲む機会も多いです。

でも、まだ何とかハケれております。

が、若干のシワ寄せはありまして。まず仕事の方では、自分の担当分のドキュメントが雑(註:内容は合ってるけど文章が規定通りじゃない、の意)になってきてます。言い訳したくはないんですが、私もチーム内では古参の部類に入りますので、他人分のレビューイで週の半分以上の時間が潰れます。なので、担当分がどうしても後回しになってしまいまして・・・。何とか今週、挽回したいです。はい。

プライベートの方では、週末は、ログ物置の仕上げ、イルミネーション取り付け、タイヤ交換・・・とコツコツと溜まった懸案を片付けてるんですが、平日は残業&飲み会が重なって、家事のフォローが全くできません。それでも、週に1回は19時くらいに上がって風呂当番するようにしてます。今週を乗り切れば、少しは楽になる・・・んでしょうか。微妙ではありますが。

そんなこんなでバタバタしてますが、今日は保育園のお友達宅へお邪魔し、みんなで楽しく過ごせました。

そして来週末は、いよいよ保育園の発表会(劇)。しかも翌日は我が家でクリスマス会を開催することになりまして。

今から楽しみです。リクエストに応えて自家製ビーフジャーキーを仕込まねば。

これも反面教師?

今日はめずらしく職場でドーンとモチベーションが下がる出来事が・・・。

昨日、職場の飲み会があったんですが(私は一次会で退散)、今朝、同僚のAさん(仮名)から二次会での出来事をききまして。

どうも、リーダー氏から「おまえとK(←私)は特性が同じだからどっちか一人でいい。(だからいらねぇ)」とか「おめえら(←私も含む)、あんなプログラムもできねぇなんて信じらんねぇ!」などとダメだしを食らったとのこと。

まぁ、酒の勢いも手伝ってのことなんでしょうけど、正直、陰で言われるのは気分が悪いものです。シラフの時に面と向かって言ってもらえればまた印象も違うと思うんですが。

私から見て、Aさんは「汗かき役」というか、常にグイグイみんなを引っ張って、プロジェクトを円滑に進める良い働きをしてきたと思うんです。上記のような暴言を吐かれるようなタイプでは決してないです。突っ込まれやすい(いじられやすい)人懐っこさもあることはあるんですが・・・ちょっとひどいかなと。

更に追い討ちを掛けるように、彼とは対照的なBさん(仮称)がべた褒めだったそうで。うーん、ありえません。普通に考えて「やってらんねー(怒)!」と思える要素が満載です。

ここまで書いて、アレ?っと思いました。そう、実は前にもコレとほとんど同じシチュエーションがありまして。(もしかしたら前にも雑記帳(Ver1.0)に書いたかも。)

そのときは、さすがに翌日リーダー氏に言いました。サシで。

「がんばってる人に対してあんな仕打ちは無いんじゃないか。こんなのが続いたら、だれもついて来なくなる。」と。

それで当時は、分かって頂けた・・・はずだったんですが、まさかまたやるとは。

残念ながらもう助言する気力も無くなりました。

ささいなことではあるんですが、こういうのがキッカケで人の心は離れるんだなーと思いました。

これも反面教師・・・ですかね。

技術で食える人

先日、フリーSE仲間のたけだソフトさんのブログ に興味をそそる仕事ネタがピックアップされてまして。

NetBeans ”の存在はちょっとは知っておりましたが、「とりあえずeclipseで足りてるからなぁ・・・。似たようなもんだろ。」と、あまり触手は伸びませんでした。

でも、聞いたところによると、いいらしいですね。なんたって、「Java8年 」のたけださんが推すんですから。

ついでに勢いで、たけださんのJavaカテゴリのブログ(上記)を読破してしまいました。

いやー、おもしろかった。彼はどちらかというとJavaを普及させる側にいらっしゃった方なので、我々地方の下請けSEより遥か先を行っていたようです。先駆者ゆえの大変さも伝わってきました。すごい人です。

彼らの努力があって、我々の仕事が成り立っているのだと思いました。

その後、自分も少し調べようと「NetBeans」で検索したら、なんとまたも知人のブログにぶち当たりまして。その方も超デキる方でして、以前、某大規模プロジェクトでご一緒させていただきました。世の中狭い・・・ですねぇ。

お二方のブログを読んでいて、かるーくヘコみました・・・orz。彼らに比べて、私の技術ネタのなんと薄っぺらいこと・・・。いっそのこと子育てネタに専念しようか、と思ったりして(^^;。

「技術で食う」というのは、彼らのような人々のためにある言葉なんでしょうね。

かといって、我々凡人上級SE(そんなくくりあんのか?)が全否定されるわけではなく、彼らスーパーSEの意を汲んで、実際にプロジェクト内に浸透させる、という重要な役割を担ってる(のかな?)・・・と自分に言い聞かせてます。はい。

今日もまたいい刺激になりました。

おぉぉ!ついに記事掲載!(写真入り)

先日の日記「PRに協力 」でご紹介しました、MCEAさんのサイトへのインタビュー記事 、ついにUPされました。

タイトルというか、見出しがちょっと仰々しいですかねぇ。ま、でも”定年にとらわれない生き方”はほんとに目指してるところですので・・・。将来的には喫茶店のマスターとかいいなあ、とぼんやり考えてます。え?技術者じゃない?確かに・・・。

記事内に出てきます、事務局の猪又さんという方は、ホント聞き上手といいますかナイスな方でして、みなさんも一度お会いしたらファンになりますよ、きっと。

MCEAの知名度がUPすることを願います。

PRに協力

昨日、久々に、私が所属している首都圏コンピュータ技術者共同組合(なが・・・。以下MCEA)の事務所にお邪魔しました。

目的はなんと写真撮影。

実は、今度、MCEA東北さんのサイトに”組合員の生の声を載せる”ことになりまして、私も一肌脱いだという次第です。やはり、実態がわからないと、怪しい団体と思われますからね。当初私もそう思いましたし(^^;

でも、カオ写真を公開することに抵抗ある方は多いと思います。物騒な世の中ですから。

ですが、我々もいわゆるサービス業です。客商売をするには「お客様に安心していただく」ことが重要と考えます。

ということで私は既に腹をくくって自サイトに本名も素顔も公開済みなので、いまさら何の抵抗もありません。こんな私でお役に立てるなら、客寄せパンダでも何でもやりますよ、という感じです。(開き直ってるわけじゃないんですけど・・・)

私は、技術者の組合という発想は良いアイディアだと思います。恐らく無理に宣伝しなくとも、それに気づいた方々は、これからどんどん集まってくると思います。

ただ、人が多く集まったとしても、結局は”個人”の姿勢が重要になります。よく言えばやりがいがある、悪く言えば非情(ドライ?)なところもあるでしょう。でも、逆にそのおかげで意識の高い方々も多く存在します。(すんません・・・ちょっと説教くさかったですね。)

独立のタイミングは人それぞれだと思いますが、特にまだ若い技術者の方はよく考えて、まずはビジネススキルつまり社会人としてのマナーをしっかり身につけることをオススメします。

これがきっかけで仲間が増えるといいなぁ。

IT技術者はプロ契約にすべし

いや、あの、仰々しいタイトルで恐縮です。

最近、ふと気づいたことがありまして。

私は、昨年、会社員から個人事業主になったのですが、この1年半、無事に切れ目無く仕事にありつけてます。

会社員ならそれは当たり前で、逆に「あー、次はどこ飛ばされんだろ。火事場はやだな。」などと、後ろ向きな気持ちになりがちです。私もそうでした。今考えると、贅沢な話です。仕事を選り好みするなんて十年早いっつうの!

ところが、個人となると、基本的には契約期間満了で「はい、ごくろうさん。」てなことになります。契約延長を獲得できるか否かは、本人の”成果”次第です。(あえて、”努力”ではなく、”成果”としました。ビジネスの世界はそれなりに厳しいのです。努力しても空回りではダメなんです。)

でも、これがなかなかどうして、良いモチベーションになってます。”後が無い”という緊張感がいいんですね。契約関係の手続きを組合に委ねてるせいもあるかもしれません。仕事に専念できますから。

で、これって、プロスポーツの世界に近いんじゃないかと。

たとえば、サッカー選手。

特に海外移籍する際は、みな代理人を立てて、契約交渉してますよね。移籍金がナンボ、年俸がいくらだとか。そして、成果がでなければクビ・・・と。

私の場合も同じで、単金などは組合の方に交渉してもらってます。自分じゃ言いにくいことも、頑張っていただいてます。(おかげで徐々にですが単金がUPしてます。)

よくわからない会社の人事考課で査定されるよりよっぽどスッキリしていいです。私の場合は。

ちなみに、こんな働き方はアメリカあたりでは「インディペンデント・コントラクター」って言って、かなりメジャーらしいです。日本でももっと知名度が上がるといいんですけど。
でもこれって、今仕事があるから言えることなのかもしれません。干されてたらこんな強気なことは書けないですね。はい・・・。