中間搾取が無くなる日・・・

ニュースで読んでびっくりしました。

「好きな価格でダウンロードを」レディオヘッドの戦略、音楽業界に衝撃

レディオヘッドくらいの名声があるバンドだからできることなのかな、とは思いますが。(地位も名声も無い、無名のアーティストは真似しちゃダメだと思いますよ。話題づくりにはなるかもしれませんが。)

そしてなんと、時を同じくして、シャーラタンズ(懐!)もニューアルバムをタダでダウンロードさせるっていうし。

何というか、音楽業界のカネの流れが大きく変わりそうな勢いですね。日本にもこの波が来るんでしょうか・・・。

まぁ、アーティスト自身にちゃんとお金が流れるなら、大賛成です。

IT業界やアニメ業界(←ここも末端はひどいらしいですね。)も同じく、”職人”にしっかりお金が流れるようになればいいんですけどね。(業界、業種を問わず、ワタシは全ての職人さんを尊敬します。手に職があるってすごいことですよ。)

・・・と思ってたら、アニメ業界も動きがあったみたいで。

日本のアニメのよりよい未来のために:JAniCA(ジャニカ)日本アニメーター・演出協会、発足

アニメには、親子ともども大変お世話になっているので、がんばってほしいです。

次は、IT業界の”首都圏一極集中”と”ゼネコン体質”の改善(解体?)でしょうか・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。