最近、すんごい勢いでブログ書いてるような気がします。
なんか、書きたい心境なんです。多分。
アクセスもそれなりに上がってるので、もしかしたら、初めて訪れた方も多いかもしれません。
そんな人たちが抱くんじゃないかな、と思われる素朴な疑問・・・。
・
”このブログって、ネタが雑多過ぎない?”
・
ええ。たしかに。
タイトルが”雑記帳”ですからね。
・・・と言ってしまうと見もふたも無いんですが、ワタシなりにポリシーを持って書いてます。
それは「ワーク・ライフ・バランス」。
ワタシは、取り立ててすんごいプログラマではないし、超絶ギタリストでもないし、(ログ・オーナーなのに)ヒゲモジャの山男でもなければ、カリスマ専業主夫でもありません。
ですが、その全部の要素が絶妙なバランスで共存している、おかしな(?)存在なんです。
どのテーマでも、それなりのレベル(並以上)のネタを提供できる、と。
これは、ある意味、ワタシに与えられた使命なのかな、と良いほうに解釈してますw。
・
”一つの道を究めるスペシャリストだけが人生じゃない。こんな人生も悪くないよ。”
というサンプルになればいいな、と思って書いてます。
かっこよく言えば、ロール・モデル?ですかね。
悪く言えば、反面教師ですねw。
ワタシ自身、良いロール・モデルが見つけられず、手探りで進んできました。
そうしたら、なんかイイ感じにマッタリしたオッサンになった、というw。
・
まだまだ、道の途中です。
これからも雑多なネタをお楽しみください。
・
p.s.
いくら振り幅が広いとはいえ、さすがに一つだけ外したネタがあります。
それは、”ガンプラ”関係w。
実は別ブログに書いてますw。
いずれお披露目するかもしれませんし、しないかもしれません。
(一部の方はご存知かと。)